小商い賃貸推進プロジェクト
家で働くための小さな空間と住まいが一体となった賃貸住宅(=小商い賃貸)を日本中に増やしていくことを目指し立ち上げたプロジェクトです。
家で働くための小さな空間と住まいが一体となった賃貸住宅(=小商い賃貸)を日本中に増やしていくことを目指し立ち上げたプロジェクトです。
一棟丸ごと菓子工房という新築物件がついに登場 昨年(2022年)7月に本連載を開始して1年余り。 力及ばず、ここまで私が親しくお付き合いしているオーナーさん以外の方に菓子工房づくりを理解してもらえない ...
[小商い建築ウォーカー神永セレクト#005] 小商いしながら暮らすことを想像して一番最初に思い浮かぶ住まいは、商店街でも見かけるあの、1階店舗+2階住居の物件ではないでしょうか。筆者も、今最も住みたい ...
[小商い建築ウォーカー神永セレクト#004] さて、今回ご紹介するのは初めての神奈川県物件で、横浜市にあります。 相鉄本線「天王町」駅から徒歩5分ほど、鉄道高架下に位置する「YADORESI(ヤドレジ ...
[小商い建築ウォーカー神永セレクト#003] 小商い建築ウォーカー神永セレクトの第三弾、お待たせいたしました。 #003では東京都武蔵野市、武蔵境駅からバスにゆられて10分程のところにある「hocco ...
小商い空間に生活感を持ち込まない ミニオフィスやミニ店舗空間と住まいが一体となった賃貸物件(=小商い賃貸)を増やしていこうという本プロジェクトですが、小商い賃貸をつくるときに、いくつか留意すべき点があ ...
[小商い建築ウォーカー神永セレクト#002 ] 小商い建築ウォーカー神永セレクトの第二弾としてご紹介するのは、東京・「代々木」駅から徒歩10分ほどの住宅街にある「SMI:RE YOYOGI(スマイルヨ ...
小商いスペースはお店のイメージに合わせて改装したい 賃貸マンションの1室を借りて、ネイルサロン、リフレクソロジーサロン、まつげエクステサロンなど、完全予約制のプライベートサロンを開業したいという方が増 ...
「ホームオフィス」・「ホームショップ」という言葉を聞いたことがありますか? ホームオフィスという言葉は「オフィス・仕事場を家庭内に設けて、在宅勤務を行う形態」としてかなり定着しています。SOHOの“H ...
[小商い建築ウォーカー神永セレクト#001] 読者の皆様、こんにちは。このたび「小商い賃貸推進プロジェクト」担当となりました神永侑子です。 私は横浜の弘明寺商店街で、アキナイガーデンというシェアショッ ...
「小商い賃貸」とは? 「家」という空間は“生活を営む場”であることには違いありませんが、「家の役割って、それだけではないですよね?」と問いかけてみたくて、2018年に「ワクワク賃貸」を起ち上げました。 ...
新築完成引渡しの翌日に賃貸借契約締結! 「菓子製造許可が取れる賃貸住宅」というタイトルで2022年7月から連載してきた本コーナーですが、2023年より「菓子工房賃貸推進プロジェクト」と名称を改めること ...
「ワク賃047」の外観 「商うこと」はかつて、暮らすことと同義であった これは2022年4月に刊行された『小商い建築、まちを動かす!』(西田司・神永侑子・永井雅子・根岸龍介・若林拓哉・藤沢百合共著/ユ ...
シェアアトリエについて学ぶなら「ヨリドコ大正メイキン」を見に行かなくちゃ! 「ヨリドコ大正メイキン」のシェアアトリエ内部(入口側から) 「アトリエ賃貸推進プロジェクト」では、これまで3つのシェアアトリ ...
「アトリエ賃貸推進プロジェクト」の記事を見た建築家からの連絡 今年(2022年)のGW中、ある建築家から「東京都品川区で複合ビルを所有するオーナーから、物件の一部(約100㎡)をリノベーションする相談 ...
ワクワク賃貸物件集 アトリエ賃貸推進プロジェクト 小商い賃貸推進プロジェクト
30~40年ほど前、アパートと言ったら、「風呂なし」「共同トイレ」が当たり前。台所も共同か、お部屋にあっても非常に小さなものだけでした。でもアパートの住人たちは、足りないものは町にあるものをうまく使い ...
ワクワク賃貸物件集 アトリエ賃貸推進プロジェクト 小商い賃貸推進プロジェクト
アトリエスペースのイメージパース 美術(平面・立体)、工芸品、家具、アクセサリーなど、真剣に“モノづくり”に取り組みたい方を応援します! 新築時、こんなキャッチコピーで入居者募集されたのが今回ご紹介す ...
ワクワク賃貸物件集 アトリエ賃貸推進プロジェクト 小商い賃貸推進プロジェクト
「アトリエと暮らしが一緒になった空間から、この街に入居者さんの “好き” を発信してほしい。そして地域の人が集い、街の魅力のひとつとなる場所に。」 そう願ってつくられた「ワク賃032」。ここは埼玉県戸 ...
「仕事と暮らしはボーダレス!」という働きマン&働きウーマンの方にお届けする「ワク賃028」。いつもご紹介しているのは住居専用賃貸物件ですが、今回はSOHOとしての使いやすさにとことん的を絞った物件を取 ...
入居者インタビュー DIY賃貸推進プロジェクト 小商い賃貸推進プロジェクト
2019年4月。とある不動産セミナーで片桐健太郎さん(仮名)というオーナーと出会いました。 名刺交換をしましたら、開口一番、 「『ワクワク賃貸®』読ませてもらってます!」 とおっしゃってくださったのが ...
ワクワク賃貸物件集 DIY賃貸推進プロジェクト アトリエ賃貸推進プロジェクト 小商い賃貸推進プロジェクト
何もないガランとした空間。ここは東京メトロ有楽町線・副都心線の起点「小竹向原」駅から歩いて8分の場所にある元・クリーニング屋さんの店舗です。 ご覧の通り営業当時の面影はほとんど残されておらず、“スケル ...
© 2023 楽しいコンセプトのある賃貸住宅を紹介するウェブマガジン|ワクワク賃貸®︎