久保 有美の記事
-
-
コレクティブハウス聖蹟の定例会がある日の過ごし方
2020年1月から開始したこのコラムも第24回となりました。このコラムを通じて、コレクティブハウスという暮らし方を知っていただき、お問い合わせくださる方も増え、継続してきてよかったと、しみじみと思って ...
-
-
コレクティブハウスでともに暮らす6歳の男の子からトランプを教わる
トランプの「大富豪」というゲームをご存知でしょうか? 私はやったことがなく、先日同じコレクティブハウスで暮らしている6歳のS君から「一緒にやろう」と誘われたのですが、参加することを躊躇してしまいました ...
-
-
コレクティブハウスで展開されるエコリサイクルPartⅡ~子ども服エコリサイクル
前回に引き続き、私の暮らしているコレクティブハウス聖蹟での、子ども服のエコリサイクルについてご紹介したいと思います。 現在、コレクティブハウス聖蹟には、大人が19人、子ども7人が暮らしています。子ども ...
-
-
コレクティブハウスで展開されるエコリサイクルPartⅠ~居住者間の譲受と貸借
Vol.018でスウェーデンのコレクティブハウス「スードラスタフーン」をご紹介した際に、リサイクルスペースがあることをお伝えしましたが、私の暮らしている「コレクティブハウス聖蹟」にも、エコリサイクルシ ...
-
-
コレクティブハウスの入居者募集方法PartⅡ 地域活動とWEB・SNSを中心とした広報活動
普通の賃貸物件とは違い、管理会社という存在がないコレクティブハウス。自主運営ですから、新しい居住者を集めることも、居住者組合が主体的に実行することになります。 しかし、居住者たちだけで募集活動ができる ...
-
-
コレクティブハウスの居住者募集方法PartⅠ 居住検討者を対象としたコレクティブハウス訪問
今回のコラムは、コレクティブハウスの新しい居住者を募集する方法についてご紹介したいと思います。 普通の賃貸物件とは違い、管理会社や仲介会社という存在がないコレクティブハウス。自主運営ですから、新しい居 ...
-
-
スウェーデンのコレクティブハウス PartⅠ シニア型コレクティブハウス「フェルドクネッペン」
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考えています。 これまで当コラムでは、私が居住して ...
-
-
コレクティブハウスにおける災害時の対応
災害大国日本で暮らしていくうえで防災対策は欠かすことができません。私の暮らすコレクティブハウス聖蹟は賃貸ですが、定期的に防災訓練を行うなど防災対策を実施しています。 本年(2022年)3月16日も東北 ...
-
-
たくさんの大人から料理やお菓子づくりを学べるコレクティブハウスの子どもたち
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考えています。 先月(2月)14日はバレンタインデ ...
-
-
他人から見たコレクティブハウスの居住者同士の関係性
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考えています。 最近、私は週3日の仕事があり埼玉ま ...
-
-
年末年始のコレクティブハウス
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 2022年も私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考え活動していきたいと思います。よろし ...
-
-
コレクティブハウスの食事(コモンミール)事情―コロナ前とコロナ中
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考え活動しています。 もう2021年も終わりますね ...
-
-
コレクティブハウスでは家具のメンテナンスもDIYでやります!
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考え活動しています。 私が暮らしているコレクティブ ...
-
-
賃貸で高齢者が一人暮らしを継続できる仕組みのヒントはコレクティブハウスにある
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考え活動しています。 私の暮らしているコレクティブ ...
-
-
病気になったとき、コレクティブハウスだと安心して休める
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考え活動しています。 私の暮らしているコレクティブ ...
-
-
コレクティブハウスのコモンスペースはどうなっている?
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考え活動しています。 今回は私の暮らしている「コレ ...
-
-
コレクティブハウスで暮らす“きっかけ”=“ナナメの関係”を求めて
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考え活動しています。 今回は、私がコレクティブハウ ...
-
-
コレクティブハウスでは、なんと呼び合う?
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考え活動しています。 以前のコラムで、コレクティブ ...
-
-
高齢者と暮らすことで思考が深まるコレクティブハウス
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考え活動しています。 私の暮らしているコレクティブ ...
-
-
日常に楽しみが溢れているコレクティブな暮らし
皆さん、こんにちは。コレクティブ研究家の久保有美です。 私はコレクティブな暮らし方=「つながり、ともに働く、フラットな関係」という暮らし方について日々考え活動しています。 皆さんは、日常の中で小さな楽 ...